『成長期の子犬は
栄養豊富で安全かつ
お肉+お魚たっぷりのドッグフードが最適』
マンチェスターテリアに最適のドッグフードの選び方をまとめています。
・安全で本当に良いドッグフードを探している
・今のドッグフードが合わない
・市販のドッグフードに不信感を抱いている
そういったお悩みをお持ちの飼い主さんのお役に、きっと立てると思いますので参考にしていってくださいね。
関連記事【こいぬすてっぷ】獣医による子犬のしつけ方(育て方)サポート
Contents(もくじ)
マンチェスターテリアの子犬(パピー)に最適なドッグフードの選び方
マンチェスターテリアは運動好きなのに手足が細く、
ソファーなどの高い場所からのジャンプなどで椎間板ヘルニアや、関節炎になる事がよく見られます。
ソファーに登らせない、できるだけ段差を無くすなどの直接的な原因を排除する事も大切ですが、
体を支える丈夫な骨と、たくましい筋肉を作っておくのも非常に大切な事ですので、特に子犬のうちは重点的に意識して良質の栄養素を摂りましょう。
動物性たんぱく質で強くたくましい体作り
良質のお肉で強い体作り
『たんぱく質』
よく耳にすると思いますが、動物性と植物性のたんぱく質があります。
大事なのは動物性たんぱく質の方で、主に『お肉』を食べる事で摂取できます。
※植物性たんぱく質とは、大豆や小麦などに含まれる栄養素で大切な成分ではありますが、動物性たんぱく質に比べて意識して摂る必要はありません。
少量の穀物でワンちゃんにとって充分の量を摂る事ができます。
カルシウム・ビタミンD.Eが丈夫な骨を作ります
マンチェスターテリア子犬に魚は必須
カルシウムは骨を作り、
ビタミンD,Eは骨にカルシウムを定着させる役割を持っています。
(アトピー性皮膚炎などにも効果があると言われています)
魚には近年注目を集めているオメガ3脂肪酸も含まれていて、(便秘解消、美肌効果、ストレス解消、肥満防止、脳の活性化)などとても魅力的な効能効果に期待できます。
『良質な魚入りのドッグフード』は値段が少し高めですが、子犬に大切な栄養素がたっぷり含まれています。
毒素を溜めないように意識しておくべき大切な事
お腹に負担がかかる食事をずっと続けていると、免疫力が弱まり皮膚トラブルなどの症状が出始めます。
子犬の内から、健康を維持するために対策しておくのはとても大切なです。
消化吸収率が高いドッグフードを選ぶ
消化吸収率とは、食べたものがどれだけ吸収されるかの割合で、
消化吸収率が高いフード=少ない量で栄養を摂る事ができるフードになります。
消化吸収率は公表していないドッグフードが大半ですが、1日の給餌量や原材料である程度の判断をする事は可能です。
ヒューマングレードのお肉(人間も食べられるお肉)が原材料の最初に表記されているドッグフードを選ぶのが最も安全で確実です。
※原材料は多い順に表記されています
トウモロコシ、米、小麦などの穀物が原材料の最初の方に表記されているドッグフードは消化吸収率が低く、たくさん食べる必要があり、ワンちゃんの負担になります。
消化に良いドッグフードを選ぶ+たっぷりの水分
ドッグフードにたっぷりの水分が含まれているウェットフードもお腹への負担が少なく安全です。
ドライフードはとても便利で、食べ慣れされておくのも大切な事だと思いますが、不定期でウェットフードを取り入れるのも効果的です。
ドライフードをメイン食にする場合は、
・たっぷりの水分を摂れるようにする
・ヨーグルトやヤギミルクをトッピング
そういった工夫もしてあげて欲しいと思います。
あまり神経質になる必要もありませんが、人間より胃腸の弱いワンちゃんには『消化=お腹に優しい』事を意識してケアするのがとても大切です。
皮膚トラブルや風邪をよく引くなどの多くの症状の原因が、胃腸が弱っている=免疫力の低下です
・ウェットフード=水分70%
・ドライフード=水分10%前後
マンチェスターテリアの仔犬に特におすすめはこの3つのドッグフード
ここまでに書いた、マンチェスターテリアに最適なドッグフードの選び方として、大切なポイント
・動物性たんぱく質が豊富
・魚が含まれている
・栄養がギュッと濃縮されている
・消化吸収率が高い
・低アレルゲン
これらの大切なポイントを備えていて、安全性も高く実績や口コミ評価も高いドッグフードは以下の3つです。
いずれも100%無添加・ヒューマングレード(人間も食べられる食材のみ使用)、徹底された品質管理で高い水準の安全性が守られていますので、安心してお選びください。
Butch(ブッチ)|ウェットフード(ミートフード)
- ウェットフード(缶詰タイプ)の進化版
- 高い嗜好性(美味しい)
- 高い栄養価
- 高い安全性
これ以上のドッグフードはありません
おやつにも、
食欲促進にも、
もちろんメイン食としても素晴らしいフードです
初回限定で実質40%offで購入する事ができますので、ぜひ1度試してみて欲しいと思います。
(ほとんどお肉のフードなのでワンちゃんの食いつき凄いです^^)
800g✖3種類=3,000円(送料無料)
※生後2ヶ月頃から美味しく食べる事ができます
ナチュロル|日本国産ドライフード
- 日本の獣医さん、栄養管理士さんらの専門家が開発した健康フード
- 高級サプリメントでもある持続型ビタミンC配合
- 整った栄養バランス
- 高い嗜好性
アレルゲン、皮膚トラブル、免疫力の維持などに有効な成分で作られており、安心感は他のフードとは比べ物になりません。
100円お試し(送料無料)
※生後2ヶ月から食べさせてあげれます
FINEPET'S(ファインペッツ)|20年の実績ドライフード
- 世界中の愛犬家から高い評価を受けている世界最高品質のドッグフード
- 国内最高クラスの肉類80%フード(鹿・鳥・鮭)
- 徹底された品質管理と安全性
日本で買う事ができるドッグフードの中でも(肉比率、消化吸収率、安全性の確保)は最も高いと言っても過言ではありません。
不要な原材料は一切使われていなく、
通常のドッグフードの50%~70%ほどの量で、充分な栄養を摂る事ができますので、お腹への負担は少なくアレルギーなどの対策になります。
初回お試し1,080円(68%off)
※生後2ヶ月から食べさせてあげる事ができます
関連記事小型犬の仔犬に最適で安全なドッグフードの選び方パピー専用ドッグフードを選ぶ必要はありません
市販の成犬用ドッグフードは、多量の穀物が使われています。
(コスト削減、表面上のカロリーを減らすための”かさ増し”)、
多くの動物性たんぱく質やカルシウムを必要とする子犬にとって、良いドッグフードとは言えるものがほとんどないので、子犬(パピー)専用のドッグフードを選ぶ方がまだマシですが、
パピー専用のドッグフードを選ぶ必要は全くありません。
(マンチェスターテリア幼犬用)
このように表記されていると愛犬に最適な気がするので、それを逆手にとった企業戦略です。
子犬(パピー)食事の基本
子犬(パピー)はたくさん食べる必要がありますが、1度に多くの量を食べる事はできません。
最低でも1日に3度に分けて与えてください。
基本的に(いつでも食べれる)ようにしておきながら、うんちの状態や肥満の傾向で調整するのが適切です。
例:ふやかしたフードを1日3回~4回 + カリカリのフードを置いておく
※うんちがシートにくっつく=柔らかい=量が多い
月齢4ヶ月頃まではお湯でふやかしてあげましょう
生後2ヶ月~4ヶ月頃の子犬(パピー)にドライフードを食べさせる場合は、
ぬるま湯でふやかしてあげましょう。
子犬(パピー)用のミルクも売られていますので、不定期でミルクでふやかしてあげると喜ぶと思います。
4ヶ月頃から徐々にふやかさないで食べれるように、
お湯で柔らかくしたものと、そのままのドライフードを混ぜていくようにします。
『マンチェスターテリアの仔犬におすすめ』通販で購入できるドッグフードの選び方まとめ
- 良質のお肉と魚が豊富なドッグフードで健康的な体作り
- お腹に優しい食事で胃腸への気遣いを
- 原材料、品質、安全性で選ぶようにするのが吉
病気などの症状が出てから治療するのは大変で、物凄くお金もかかります。
良質のドッグフードを食べさせてあげて、ヨーグルトやサプリメントで病気対策しても小型犬の場合、1日100円~150円ほどで済みますけど、いざ病院のお世話になると何十万って大金が平気で飛んでいきます。
良質で安全のドッグフードが月に2万も3万もするなら経済的にも大変ですが、
マンチェスターテリアなどの小型犬なら1日100円~150円ほどで安心を買えますので、
本っ当に最低限のケアとして、本記事で書いた内容をクリアしている安全なドッグフードを食べさせてあげて欲しいと思います。
関連記事小型犬の子犬(パピー)に最適で安全なドッグフードは?おすすめ3種 関連記事マンチェスターテリア子犬の育て方(しつけ方)の基本 関連記事【こいぬすてっぷ】継続率94%の子犬育て支援プログラムとは?
マンチェスターテリアの豆知識
・名前の由来はマンチェスターで作出されたので『マンチェスターテリア』
・元々は『ブラック・アンド・タン・テリア』という犬種だった
・潔癖症と言われるような子が多い
・地面を掘り起こすのが好きな子が多い